ゴルフスイングのイメージと現実

ゴルフを始めてうまくなるために大事なのはスイングのイメージです。スイングは体型・年齢・体力など色々な要素によって理想のスイングは1つではありません。まずは自分の理想のスイングを作るために自分の好きなスイングをしている選手の写真や画像を見ながらその形をまねすることです。自分のスイングを画像に撮ってもらい比較することなども良いでしょう。先日、私も数年ぶりにボールを打っている姿を携帯で撮ってもらい見てみましたが、感想は「私ではない!」・「こんなスイングしてない!」とビックリして現実を受け入れることができませんでした。初心者だけでなく上級者の方もたまには自分のスイングを見て下さい。早く変化にきずければ修正も早くできますよ。また、スイングだけじゃなく自分のボールがどんなふうに飛んでいるのかは見てわかりますが、理想の弾道を実現するにはスピン率や打ち出し角度、ボールスピードなどの主要な指標をより正確に知ることも大事です。プレーヤーの感覚だけでなくトラックマンなどの機械を使って数値を知ることで自分の修正ポイントが見つかってきます。多くのプロゴルファーも画像やトラックマンなどを使って修正ポイントを見つけて自分のイメージ通りのスイングと数値を目指しています。このような機械はなかなか高額で購入するのは厳しいですが練習場に設置されているところもあります。          うまく使って効率よく練習しましょう。

下写真は熊本県熊本市北区津浦町にある津浦ゴルフアリーナです。全打席にトラックマンが設置されています。使い方のわからない方にもやさしいスタッフが説明してくれますよ。